本日は白石小学校の学校訪問に行ってきました。

白石小学校は児童数156名と小さな学校ですが、子ども達一人一人が生き生きと学んでいます。

1年生~6年生のクラス全てを見学させて頂きましたが、各担任の先生方、工夫を凝らした授業を行われており、見ている私自身「へぇ~」と感じながら見させて頂きました。

その際に色々な方とお話しをさせて頂きましたが、やはり各学年が1クラスしかないことについてや、小学校自体の建物の老朽化や設備の充実化など、これからの課題として再認識する機会となりました。

現在白石町内の小学校は8校ありますが、ほとんどが1学年1クラスです。学校の統合の話は以前から出ているようですが、以前の町の答弁からでは、

複式学級(例えば1年生と2年生で一つのクラス など)になりそうな時に検討する。

との事。

しかし、少ない児童数で8学校も運営する予算や、施設の老朽化。そして、教育設備の充実化の為には、やはり学校の統合を前向きに検討していく必要性があるのかなと思います。

図書館を見学していた時に感じた事。

学校おススメの本が置いてあるスペースがあり、とても興味深い本が並んでいたのですが、歴史的に議論がされている内容を断定的に載せている本がありました。

例えばその本の横に、議論がされているところについて違った見解の本を並べて置いたりすると面白いだろうなと(^^)

大人もそうですが、本でも新聞でもネットでも、ひとつひとつの物事に多種多様な意見がある中で情報を取捨選択する力は重要ですので、子どもたちにもうまく伝えていく事が出来たらと思います。

(でも、子どもたちからすると混乱する原因になるかも。学校の図書館では難しいかもですね(;^_^A)

 

 

明日から、6月の定例議会です。

一般質問も控えておりますので16日迄、しっかりと挑みます!

 

 

 

カテゴリー: 活動日誌

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です